つづきです♪
よく、「肉体は神殿」と言いますが、
「肉体」は単なる容れ物ではないのではないかと思うのです
「肉体」そのものも、
本当は神と等しいのではないかと思うのです
よく、「肉体」の振動数は低くて、
「魂」の振動数は高い、と言いますが、
それは、
「肉体」の本来の振動数が低い訳ではなくて、
低い状態にしてしまっている、だけなのではないでしょうか
低い状態が当たり前になって、
それが「肉体」というものだと思い込んでいるだけなのではないでしょうか
その上に、
振動数をさらに下げるような食べ物を食べ続け、
そういう生活習慣を続け、
そういう思考回路を強化し、
私たち現代人はますます肉体の振動数を下げ続けています
そういう「肉体」しか知らない私たちにとって、
本来の「肉体」の振動数がどれほどのものか、
知ることはかなり難しいものになってしまっています
でも、思うのです
私たちは「肉体」を自分のものだと思っていますが、
自分で作ったものなど、
何ひとつなくて
「肉体」が命として活動しているその働きのどれひとつとして、
自分で考え出したものはなくて
この「肉体」こそが「奇跡」だと思うのです(*´ω`*)
本当の「肉体」の振動数は、
とても高いのではないでしょうか
では、そうやって低くなってしまっている「肉体」の振動数を、
どうやって上げていけばいいのか?
いい波動の食べ物を食べ、
瞑想をし、
自然の中で暮らし、
「肉体」のケアをし、
神と一体の体験をしても、
それだけでは「肉体」の光への変容は起こりません
そう思っている時に、
友人から「チベットの若返りの方法」を思い出させてもらったのです
修行時代、
この「チベットの若返りの方法」を毎日修していた時期がありましたが、
いつのまにか忘れてしまっていました(;´Д`)
両手を肩の高さに上げて、右回りに21回転するという方法です
これだけで、身体の振動数が上がるということです
これを毎日続けているというその友人は、
確かに、実に若々しく身軽な身体を維持しています♪
他にも、ヨガのアーサナのようなポーズが何個かあったような記憶がありますが、
詳しくは、実家の押入れの奥の段ボールから本を取り出さないとわかりません(;´Д`)
でも、この「回転」にはなにかピンと来るものがあり、
合わせて、
スーフィーダンスもやってみることにしました
ワーリングとか、回旋瞑想とか言われている、
あの、スーフィーのくるくる回る瞑想法です
以前、OSHOのアシュラムで体験したことがありましたが、
このスーフィーダンスは、
至福と恍惚感と、そして、
身体は回り続けているにも拘わらず、
完全に静止した「自分自身(真我)」をクリアに体験できる、
世にも美しい瞑想法でした
本当に、こんなに美しい瞑想があるのかと驚いたものです♪
初心者がそこまで達するには、
数十分回り続ける必要があると思いますが、
回り続けるには相当の体力を要するほど、
実はハードな瞑想でもあるのです
私も、初めてやった時は、
途中で足が疲れてもつれ、かっ跳びました(;´Д`)
これは、リトリートの時にもやってみたいとずっと思いながら、
なかなかそのチャンスがやってこなかったものでもありました
今、ようやくそのチャンスがやってきたと思い、
リトリートでできるよう、
呼吸法で準備をし、
秘蔵の音楽を使って、
短くアレンジしてやってみたのです
やってみると、予想以上に超パワフルでした♪
1回か2回、やってみただけで、
身体がものすごく軽くなり、
以前は何度も休まなければ登れなかった坂道も、
普通に休むことなく登れるようになったのです
回り終わった後、
肉体の何かがものすごい勢いで調整されていくのを感じます
この回旋瞑想の真の目的は、
静止している真我に出会うことではありますが、
肉体をも変容させていくパワーがあるようです
秘蔵の音楽のパワーも大きいでしょう♪
このスーフィーダンスだけで「肉体」を光に変容させていけるかどうかは、
まだわかりませんが、
少なくとも、
本来あるべき「肉体」の状態に戻していく力はありそうです♪
生徒さん達にも、
明らかな効果を感じられています
私も、この長雨にも負けず、
以前より活力が増してきました(*´ω`*)
ということで、
ここしばらくは、スーフィーダンスのお世話になりそうです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿