最近、よく彩雲を見ます
大抵、運転中に見るため、
車を停める場所を探している
うちに、
刻々と変わってしまい、
一番きれいなタイミングで
撮れないのが残念ですが・・・
画像ではごくうっすらとしか
映っていませんが・・・
彩雲とは、太陽の近くを雲が通る時に、
赤や緑など、虹のように雲が彩どられる現象のことですが、
瑞雲とか慶雲などとも呼ばれているように、
何か良いことが起こる前触れと言われているそうな
これを見た人にも幸運が訪れるそうな(*´ω`*)
ひと月ほどの間に、すでに4回は見ているので、
よほどいいことが起こるのでしょうか?(*´ω`*)
確かに、地球のエネルギーがあるレベルでとても高くなっているのを感じます
彩雲からは、やっぱり素敵なエネルギーを感じます
こういった自然からのギフトを受け取ると素直にうれしいですね♪
ただ、最初に見た時に自分の中で気づいたことがありました
こういう「特別な」現象に遭遇することで、
自分の中に「特別感」が生まれるということでした
スピリチュアルな世界では、よく、
稀な自然現象に「特別な」意味づけをし、
それに遭遇することによって、
自分がいかに霊的に優位であるか、
まあ、もっと優しい言い方をすれば、
自分がいかに「愛されているか」、
霊的進化がいかに進んでいるか、
その指標にしたがる傾向が強くあります
そのため、
やれ「彩雲が」とか、やれ「オーブが写った」とか、
それをことさら強調したり、
「奇跡の自然現象ハンター」になったりします(*´ω`*)
ただ、美しいものを見て「美しい」で終わらずに、
内心、「それを見た私って」うふふ・・・と余計なおまけがつくのです(・∀・)
自分がいかに重要であるか、
それによって証明しようとするのです
それがまさにスピリチュアル・エゴですね♪
よくある落とし穴のひとつです
もし、奇跡の自然現象に遭遇した時に、
ただ「きれいだなあ」で終わったとしたら、
それこそが実は「奇跡」なのかもしれません
真にそういう人は、
ただあるものをあるがままに見るだけなのでしょう
こうやって、うれしそうに彩雲の写真を撮り、
うれしそうに画像をアップしている時点で、
私もまだまだだです(*´ω`*)
それに気づかせてくれた彩雲です
あっ!
すでにいいことあったってことですね♪
うふふのふ♪♪
0 件のコメント:
コメントを投稿