2015年6月13日土曜日

今年もまた来てくれました♡モリアオガエル


今年は例年より少し遅めな感じがしますが、
昨夜、伊豆に戻ってきて、今朝庭を見たところ、
ちゃあんとモリアオガエルがスイレン鉢の上に卵を産み付けていました♪

ちょうど、白いカラーの花の横あたりです

昨日の夜、 庭で「ここここ」と鳴いていたので、
「もしかして」と期待していたら、やっぱり、でした(*´ω`*)

今年はなかなか来ないなあ・・・
鹿に何度も侵入されて、
いつも卵を産み付けるピラミッドアジサイの葉を食べられてしまっていたので、
今年はダメかとあきらめかけていたのですが・・・


また新たに芽を出してがんばっているピラミッドアジサイの枝にぶらさがる、
こんもりと白いその姿を見て、
本当にうれしかったです(*´ω`*)

でも、ちょっとスイレン鉢からはみ出し気味なので、
おたまじゃくしが皆鉢に入れるように、細工をしてあげないとならないようです

今年は4月、5月で3度も鹿に侵入され、そのあまりの被害にショックの連続、
ほとんどの花が食べられ、花をつけることなく終わり、
3度も新芽を食べられた薔薇は皆、瀕死状態・・・

慌てて大きな植木鉢を何個も買ってきて、植え替えてベランダに保護しましたが、
時期が遅かった為、植え替えた薔薇はほとんど枯れてしまいました(T_T)/~~~

本当に、今年の鹿の被害は尋常ではありませんでした(/_;)

柵をしてあるにもかかわらず、
玄関の階段からの方から登ったり、
柵を壊して入ったり、
去年までは人家には近づかなかったのですが、
家のすぐ脇の階段まで登るとは、
鹿も数が増え過ぎて、相当に追い込まれているのでしょうか?

鹿が侵入しないように、
庭の柵の外側にもネットを張り巡らせてあるのですが、決壊され、
一日かけて二重に張りなおしたネットも、
一日ももたず、翌日にはもう鹿に侵入されてしまいました

そんなこんなで、労力ばかりかかって、
かけてもかけても、無駄に終わり、
あまりの報われなさにやさぐれていた私の心は、
モリアオガエルの卵にすっかり癒されました(*´ω`*)

ありがとう♪
モリアオガエル🐸


2015年5月4日月曜日

ちなみに、パートナーさんのきっかけ ~クリスタル屋さん~

ついでに、パートナーさんが石屋さんをやることになったきっかけについて書きます♪

3年ほど前、ディープ・ヒーリングの師匠のところで、
仲間たちとセレブレーション(お祝いだけど、まあ、お楽しみ会のようなもの)をやりました

その時に、各自が持っている石で、売ってもいい石を持ち寄って、
「石屋さん」をやることになりました

仲間は皆、大の石好きです( *´艸`)

にもかかわらず、たまたま、その店主にご指名されたのが、パートナーさん( ゚Д゚)

石を何も知らず、石に何も興味のないパートナー(;´Д`)(当時)

ところが、その石に何も興味のなかったパートナーが、
とあるクリスタルに妙に惹かれてしまいました

それは、仲間の一人が、売るためではなく、ただ浄化するために持ってきていたクリスタルでした

ダブルポイントの、タイムリンクとバーコードやキーのついているパワフルでとてもいい形のクリスタルです

それに目をつけたパートナーが「これ売らないの?」と聞くと、
彼女はきっぱりと「それ、売り物じゃないから」

見れば見るほど、それが欲しくなったパートナーが何度聞いても、「売らない」

彼女にとっても大切な石で、売る気などさらさらなかったのです

それでも、気になってしかたないパートナーが、
そのクリスタルを手にしては離し、離しては手にして、ずっと触っていると・・・

なんと、クリスタルがどんどんと変わっていったのです!

中がとろ~っと溶けてきたように、とろとろになり、
水のようにゆらめき、
透明度が増し、
きらきらと光を放ち、輝き始めたのです!!( *´艸`)

まるで、生命が宿ったかのようでした♪

元々とても透明でしたが、硬質で、まだ目覚めていなかったそのクリスタルが、
パートナーさんが触ることによって、目覚めてしまったのです!

見るからにすっかり様変わりしたそのクリスタルは、
エネルギーもすっかり変わっていました

持ち主だった彼女がそれを触ろうとしましたが、
「あ~っ!だめ、もう触れない!私のじゃなくなった!」と、
ぱっと手を放してしまいました

とてもエネルギーに敏感な彼女は、
「あ~、もう、全然エネルギー違っちゃった」と、
はっきりとその変化を感じ取ったのです

「なんかね、このクリスタル、すごくいいクリスタルだからと、
お店のおじさんに勧められて買ったんだけど、
どうしても自分のものっていう感じにならなかったの。
だから、浄化しに持ってきたんだけど。」
と、彼女は言い、
「もう、これはみのるちゃんのものになっちゃったね。
そういうことだったんだねえ。
仲介する役割をさせられたんだねえ」と、手放し、
そのクリスタルをゆずってくれることになったのです

そして、クリスタルが目覚めると同時に、
パートナーさんも突然、石のエネルギーがわかるようになり、
石に目覚めてしまったのでした!

お互いに目覚めるために、出逢うべきクリスタルとパートナーさんだったのです( *´艸`)

この出逢いがきっかけとなって、すっかり石好きになったパートナー(*´ω`*)

石のエネルギーがわかるようになると、本当に楽しいのです♪
いえ、わからなくても、石は見るだけで楽しいのです♪

そのきっかけを作ってくれた彼女が、
「こんな、クリスタル目覚めさせちゃうなんて、
みのるちゃんとともちゃん、本当に石屋さんやるべきだよ!
そういう運命だよ!絶対、うまくいくよ!」と、
私たちに強く勧めてくれました

その時は、
「えー、そう?」と、あまり本気にはしなかった私たちでしたが、
会う度に勧められ、
だんだんとその気になり、
とりあえず、と、少しずつ、石を仕入れ始めていきました

といっても、仕入れるというより、
あくまでも自分の欲しい石を買う、という感じです
それが、私たちのスタンスです

自分が欲しいと思わない石は、やっぱり売るにも心が入りません
(実際、売ろうと思って買った石は売れません)

私にとっては、好きな石を買う公の?理由ができたので、
うほうほでした( *´艸`)

そして、ある時、シリウス・クリスタルと出会ったのです
2011年のことでした

それも、パートナーさんが見つけて買ったものでした
本当、なかなかの目利きです(*´ω`*)

ポイントタイプと、いわゆるロック・クリスタルと2種類で、
どちらも底をカットして、自立するようになっていました

何気なく、それを手にしてエネルギーを感じてみて、驚きました!!!

そんじょそこらのクリスタルとは違う、
本当に高い波動を持ったクリスタルで、
そのエネルギーはまさに「シリウス」のものだったので、
「シリウス・クリスタル」と命名しました

そのシリウス・クリスタルがたくさんやってきてから、
クリスタル屋さんが現実のものとなっていったのです(*´ω`*)

そして、「クリスタル屋the Path」が誕生し、
2012年の1月、
第1回目の展示即売会を開きました

場所は、一緒にずっとワークをしてきた瞑想仲間がオーナーをしている、
西荻窪にあるレンタルスペース「やまねの家」です

お客様がゆっくりとくつろいで石を楽しめる場所です

とにかく、口コミで宣伝するしか方法を持たない私たちですから、
本当にお客様が来るのか、
一体全体、売れるのか、
当然、不安に襲われることもありました

それに、どうせやるなら、美しく飾りたい♡と、一応、アーティストの私(*´ω`*)

石を乗せるための台に、
神代杉などの高い板を何万も買い込んだり、
お花でいっぱいにしたいと、お花にもつぎこんだりと、
あまりにも装飾のためにお金をかけすぎたので、
本当に元が取れるのかと心配にもなりました

マインドはあれこれ心配するものです(*´ω`*)

でも、元を取ろうとか、そういうことを思ってやったら、
つまらないお店になってしまうし、
そのためにクリスタル屋をやるのは違う気がして、
最終的には、信頼と豊かさからやることができるようになりました

それは、私にとって、とてもいいワークにもなりました

そして、3日間の展示即売会で、
3日目は記録に残る大雪だったため、
たった2組しかお客様が来なかった(来ただけでも奇跡ですが)にもかかわらず、
思ってもみなかったほどの数の石が売れていきました

石の値段を市場価格より安く設定したためもあるのでしょうが、
石屋さんをやることを薦めてくれた彼女が言ったように、
これも、存在が用意してくれた流れだったのでしょう

大成功でした♡

という流れの第2弾がやってきています♪

3年の月日の中で、
私たちの石の知識も経験も、
そして、用意してきた石の種類も、
格段にアップしています(*´ω`*)

それだけにドキドキですが、楽しみです♪



















2015年5月3日日曜日

そもそものきっかけは、アジズ♡ ~パワーストーンの世界~


そう、
そもそも、
石屋さんを始めたのも、石好きが嵩じてなのです

私は、物心つく頃から、とにかく石が好きで、
道端の石を眺めるだけで多くの時間を費やしたり、
毎日のように道で石を拾っていました

今でも、どこか行くと、まず、石を探し始め、
必ず何個か拾ってきます(*´ω`*)

私にとって、石なら何でもいいのですが、

「パワーストーン」というものに目覚めたきっかけは、
アジズでした

アジズが、リトリートで瞑想する時に、
大きなクリスタルの球を持って瞑想していたので、
私も真似をして、クリスタルの球を買い、
それを持って瞑想するようになりました

他の生徒たちもこぞって、クリスタルだのアメジストだのローズクオーツだのの球を持って
瞑想するようになりました

ある時、誰かがアジズに質問しました
「なぜ、クリスタルの球を持って瞑想しているのですか?それは瞑想の役に立つのですか?」と

アジズの答えは、
「それは信頼の問題だ」というものでした

クリスタルは、エネルギーをチャージします
ネガティブなエネルギーも吸い取ってくれます

瞑想の時に、いつも同じクリスタルを持って座ると、
そのチャージされたエネルギーによって、容易に深く入ることができるようになります

そういった、パワーストーンのパワーを信頼するかどうか、ということでした

瞑想をする度に持っていると、
エネルギーがチャージされていって、
クリスタルの深みも変化していきます

生徒の一人が、アジズにエネルギーをチャージしてもらったと言うので、
私もアジズにチャージしてもらうことにしました

といっても、数日間、アジズが肌身離さず持っていてくれるだけのことなのですが、
それでも、やはり手元に戻ってきた時には、
ぐっと深みが増して、何ともいえないすごみのようなものすら感じさせました

ヒーリングにはアメジスト、ハートにはローズクオーツ、
というように、少しずつ、石も増えていきました

アジズのリトリートでは、アジズの座席の後ろのカーテンの奥に、
巨大なエレスチャルがいつも置かれていました

エレスチャルという石を知ったのは、それが初めてでした

美しいとはとても言えないような、ごつごつした茶色っぽいものでしたが、
すごい迫力で、
エネルギーなどまだ何も「わからなかった私にも、
そのすごさがなんとなくわかりました

また、リトリートをしていたリーラ・スペースのキヨタカが、
パワーストーンの販売をしていたスディープというOSHOの甥っ子と知り合いで、
リトリートの際にいくつかの石の販売もしてくれました

フーマンが来るようになってからは、
フーマンがエナジャイズした石も抽選で売っていて、
ローズクオーツを手に入れました
フーマンエナジャイズの小さなエレスチャルのペンダントトップも手に入れました

そうして何年かアジズやフーマンとともにワークするうちに、
家の中はパワーストーンだらけになりました(*´ω`*)

実は、アジズと出会う数か月前、
私名義の1冊の銀行通帳が出てきました

記憶になかった通帳でしたが、見ると、
残高が30(単位10万)となっています

???単位10万の30、って、もしかして300万?

解約の印も押してありません

なんだろう?と思って、銀行に電話をして確認すると、
「生きています」とのこと

ええ~っ?!300万?

なんと、結婚前に貯めたお金をスーパー定期に入れていたのを、
すっかり忘れていて、しかも、2回引っ越しをして何も連絡していなかったため、
利息の通知も銀行に戻ってしまっていたのでした

300万すっかり忘れていた自分にもあきれましたが、
これはまさに恩寵♪

私のことですから、覚えていたら、何か別のことに使ってなくなってしまっていたのを、
アジズ、フーマンとのスピリチュアルなワークのために、
存在がとっておいてくれたのでしょう

そして、そのうちの100万以上が、
なんだかんだで、パワーストーンに代わっていったのでした(*´ω`*)

そして、パワーストーンたちと触れ合ううちに、
少しずつ、そのエネルギーがわかるようになっていきました

本当にパワフルな石を手にして感じると、
それらははるか遠く、はるかな高次の次元へと私を連れていってくれます

喜びのエネルギーを与えてくれる石もあります

ずーんと、ビーイングへと引っ張って行ってくれる石もあります

ハートに来る石、ビーイングに来る石、アウェアネスに来る石、
トータルにパワフルに『彼方』へと連れていってくれる石・・・

ヒーリングしてくれる石・・・

ワークを助けてくれる石・・・

守ってくれる石・・・

同じ種類でも、ひとつひとつ、その持っているエネルギーは微妙に違います

ポーンと、あたかもその石その石の固有の名前のように、
そのエネルギーが来ることもあります

石とワークすることで、
エネルギーがわかるようにもなり、
それはスピリチュアルなワークにおいて、自分自身の内的境地を知るためにも、
大きな助けとなりました

だけど、
本当は私にとっては、そんなパワーがあったってなくたって、
石が石であるだけで、石が好きなのです♡

石は、本当に、人間に何か大きな豊かさを教えてくれます

何か、とても大切なことを、
言葉ではなくって、直接に教えてくれます

石も私も、同じ要素でできています

石の持つ記憶は、
私たちを本来の姿へと立ち戻らせます


そう、
この世界に、石があって本当によかった(*´ω`*)

まだ、石に目覚めていない方、
ぜひ、石を手に取ってみてください

もし、石の世界を知ったら、
いつもの世界が、ぐっと豊かに、ぐっと楽しいものに変わります


クリスタル屋the Path 第2回 展示即売会のお知らせ

パートナーと私でやっている
「クリスタル屋the Path」の、
展示即売会(第2回目)の開催が決まりました!!

2015年7月25日(土)~27日(月)
西荻窪のレンタルスペース『やまねの家』にて

石好きの方!
パワーストーンとワークしたい方!
スピリチュアルなワークのサポートが欲しい方!
お家を守ったり、浄化したい方!
自然や地球のエネルギーとつながりたい方!
高次のエネルギーを感じたい方!
・・・・・・・
とにかく、とにかく、石に興味のある方、

大集合~♪♪♪


「クリスタル屋the Path」は、
スピリチュアルなワークに役立つようなパワーストーンを扱っています

全て、私たちが厳選した、
パワフルで素晴らしいエネルギー、高い質の、選りすぐりの石たちです

実店舗はありませんが、
町田と伊豆の家をショールームにして、
いつでもご要望にお応えして販売しています

本当にいい石をお求めの方を裏切りません(*´ω`*)

2年程前の、第1回の展示即売会は大変に好評で、
本当に奇跡的な、石とその「持ち主」となるべき方との出逢いをいくつも目の当たりにし、
私たちも大きな感動に包まれたものでした

第1回目では、私たちが出逢い、命名した「シリウス・クリスタル」をメインに紹介したのですが、
その「シリウス・クリスタル」はほんの短い、その期間だけ世に出たもので、
私たちの石屋さんも、
「シリウス・クリスタル」をその持ち主となる方に引き合わせるためだったのだと、
後になってわかりました

「シリウス・クリスタル」が私たちを呼び、
石屋さんを開かせたと言っても過言ではありませんでした

もちろん、他にも素晴らしい石たちがたくさん私たちの元に来て、
それぞれの持ち主と出逢い、嫁入りしていきました

それ以来、
私たちも1年に1回は石屋さんを開きたいね、と思い、
機会ある毎にメインとなる石を手に入れてきました

近年、初めて産出された、ヒーリングやエソテリックな力、ガイドとつながるサポートをしてくれる、
パワフルでミスティックな「オーラライト23」とか、
ガネーシュヒマールやガウリシャンカールといった、ヒマラヤの聖なる山々、
7000メートル級の山々からとれた、
もうキーンとして透明で純粋な「覚醒エネルギーそのもの」のクリスタルたち・・・

ところが、
それらの石たちは、展示即売会を開く算段をする前に、
ほとんど全て、嫁入りしてしまい、
なかなか展示即売会まで辿り着きませんでした

そういったことが繰り返されているうちに、
2年が過ぎてしまいました

なかなか、石屋さんの流れにならないなあ・・と思っていた矢先、
今年の3月から、いきなり大きな流れがやってきたのです!!

本当、突然!でした

それ以来、
もう、続々と素晴らしい石たちが集まってきています♪

今回の石たちの種類は、本当に多岐にわたります

でも、どれもこれも本当に美しく、
私たちもついつい、うわ~っと見惚れてしまい、
しょっちゅう、見て愛でては、
「いいよね~( *´艸`)」とよだれをたらしています

石、いいですよおおお~♪

だって、もう、
地球、いえ、宇宙からのギフトです♡
ミラクルです♡

だって、何千万年、何億年とかけて、
地球の生命の活動とともに、
その大地の奥底で、
その命を結晶化させてきた

そのエネルギーは、あまりにもすごいです♡

美しいだけではなく、
私たち人間のサポートもしてくれる

ひとつとして、同じものはなくて

なんていうか、もう、ああ~・・・いいわあ~・・・(*´ω`*)

石たちの持っている何かに気づき、惹かれる方は多いと思います♪

いつも身に着けていられるように、
今回はペンダントトップやブレスレットも充実させました

最近産出されたトマスゴンサガ産の、キラキラ本当に純粋で美しいクリスタルの原石をそのまま、
センスと質の良いワイヤーアートでペンダントトップにしたり、
世界のヒーラーたちが手に入れたがっているレアな石のペンダントトップなど、
もう、早く紹介したくてうずうずしています♪

かくいう訳で、
今回の石屋さんは、前回をはるかに上回ります!!



これから、ぼちぼちと、その石たちを紹介していきますね♪

楽しみにしていてください♡

そして、気になる石があったら、
ぜひ、展示即売会にお越しくださいまし♡

周りに石好きな方がいらしたら、
ぜひ、お知らせください

口コミだけが頼りの展示即売会です(*´ω`*)

皆様の口コミ、よろしくお願いいたします♡








2015年3月13日金曜日

恐るべし! 「頭の穴追い」(野口整体)

故、野口晴哉(はるちか)氏によって設立された、通称「野口整体」と言われている、
公益社団法人整体協会において実践されている整体法のひとつに、
「頭の穴追い」というのがあります

「頭の穴追い」なんて、一体何それ?!っていう感じのすごい名称ですが、
とてもパワフルな整体法です(*^^)v

頭の調律点にずっと愉気(気を送る)をしていると、
道が標されていくように、表面に溝ができていきます
それをずっと愉気をしながら指で追っていくのが「頭の穴追い」です
「穴」と言えば「穴」ですが、
「穴」がつながっていくので、「溝」と言った方がわかりやすいでしょう

この溝がわかるためには、相当の修練が必要ですが、
恐らく、何らかの異常のあるところに沿って溝ができていくのではないかと思います

愉気に慣れてくると、その「異常感」がわかるようになってきます
エネルギーブロックのような、なんらかの凝縮されたネガティブエネルギーの塊のような感じです

こちらの触れている指がビリビリしたり、痛くなったり、時には腕や心臓まで痛くなります
こちらが気持ち悪くなることもよくあります
その時は、その溜め込まれたネガティブエネルギーがリリースされているのです

時に、大きなブロックに辿り着くと、
しばらく溝ができるのが止まります

そのようなところは、全く気の通っていない、麻痺したような感じを受けます
カチッと固い感じや、豆粒や米粒のような状態になっていたりもします

そこでしばらく愉気をしていると、それがほぐれて、また溝ができていきます

そして、指で愉気をしながらぐーっと押し出していくように、それを辿っていくと、
人によって頭のいろいろなところを、止まったり動いたりしながらグルグルと回り、
最終的に耳や目、首、肩などに抜けていきます

まるで、汚れの溜まったホースをぎゅーっと絞っていって、
最後にその汚れが全部抜けて出ていくかのようです

受けている方は、痛みを感じる場合もあり、
特に、抜けていく前はかなり強烈な痛みになりますが、
そうやって本当に抜けると、頭もすっきりとして、
身体が完全に変わります

という、かなり、強力なものです(*^^)v

受けてみるとわかりますが、本当に効果があり、気持ち良いものです
これをやるとやらないとでは、その年1年の身体の調子が全く違うとまで言われています

頭にだけやるのですが、全身が変わるのです

春、特に春の初めは、身体も冬から春に変わり、動き始める時なので、
この「頭の穴追い」が一段と効果を増す時期でもあります

今年は、浄化にとても良い時期だったこともあり、
まさに、この「頭の穴追い」をやる『絶好のチャンス』です

なので、1月、2月、3月にリトリートその他で、そのチャンスを持てた人には、
やってあげることにしました

(野口整体の資格を取るのはとても大変で、私などはまだまだ全くの素人の域、
以前に、整体を受けている先生から少し教わった程度なので、もちろん、無料です(*^^)v
それでも、ディープ・ヒーリングをやっていることもあり、
手の感覚やエネルギーを感じる力は野口整体だけを勉強している人よりかはできていると思いますが)

町田の家の近くで月に1度やっている瞑想クラスでも、
先日、この「頭の穴追い」をクラスの後に2人の生徒さんにやってあげました

その時に、またまた実験的に、チャクラの計測をしてみたのです

そして、またまた驚く結果が出たのです!

「頭の穴追い」をやる前は、2人とも、反時計回りや上下、斜めがたくさんあったのですが、
やった後は、2人とも、完全に全て時計回りに変わっていたのです!

その効果は、本人たちもはっきりと感じられるとのことでした

全くもって、恐るべし、「頭の穴追い」です!

チャクラそのものには何も働きかけていないのに、
まして、身体の他の部位には何も働きかけてもいないのに、
全てのチャクラそのものが変化する、というのが本当に不思議です

身体の神秘です

瞑想クラスでの瞑想前に計測はしなかったので、
瞑想によってどのくらいの変化がもたらされたのかはわかりませんでしたが、
少なくとも、全て時計回りになるほどの変化は明らかになかったことになります

先日のリトリートでの大きな変化も、この「頭の穴追い」効果だった可能性もあります

やはり、瞑想は、チャクラそのものとは次元の違うところへ深く拡大していくためのものであり、
チャクラの変化への直接的で大きな効果をもたらすものではないのかもしれませんが、
そう結論づけるためには、瞑想前と後に計測するなど、もっと多くの実験を必要とします

単に瞑想している時と、何かシフトが起きた時とでも、違いはあるでしょう

チャクラが全て正常に機能しているからといって、その人が覚醒しているかどうかは、
また別の問題なのだと思います

チャクラに異常があり、この次元で生きることに苦しさを感じるがゆえに、
スピリチュアルな道に入れる、ということもあります

これは、本人が思う以上に、実はとても重要なことであり、
それそのものが恩寵だったりもするわけです(*^^)v
(本人はしんどくてつらいから、それが恩寵とはなかなか思えないでしょうけど(;´Д`))

なので、チャクラに異常があるのも、その人の成長、進化にとって必ずしも悪いことではなく、
むしろそのためにそういう状態を選択しているのかもしれません

スピリチュアルな進化を遂げた時、シフトが起きた時、
そこで得られる充足の元では、
「チャクラなんてどうでもいい~♡」という状態でもあります( *´艸`)

もう、そういったこと全てを超えていってしまうのです♡

なので、私たちにとっては、やはり瞑想があくまでもメインであり、
チャクラ云々は、その周辺的なものに過ぎません

それでもなお、やはり、チャクラがこれだけの変化を示した、ということは事実であり、
瞑想と進化へのモチベーションを失いさえしなければ、
チャクラが正常に機能してくれるのに越したことはありません

それは、「ここ」で生き生きと生きることにつながるからです

そのどちらもが、大切なのでしょう♡

また、チャクラが変化した場合、
もともとそこにあったブロックそのものが本当に取れているのかどうか、
それは、その直後、もしくは後にセッションをしてみないとわかりませんし、
それは今後、自分が「頭の穴追い」をしてもらってみて、
その時のチャクラの変化、身体で感じる効果、
また、ブロックの状態の確認をしてみないとならないでしょう

今後も、探究を続けていきたいと思います♪

う~ん、
それにしても、おそるべし、「頭の穴追い」!










2015年3月11日水曜日

リトリート効果 ~7つのチャクラの計測から~

先日、伊豆のリトリートを行いましたが、
その時に、生徒さんのご協力をいただいて、
リトリート初日と、リトリート終わってからのチャクラの計測をしてみました

通常、
私たちのリトリート、及び瞑想では、
チャクラに言及はせず、
そこに直接働きかけることもしません

チャクラやクンダリーニエネルギーに働きかけるのではなく、
直接に「主体」に向かいます

直接に、内的境地を取扱います

私自身、チャクラについてきちんと勉強したわけではないので、
確信を持って言えるわけではないのですが、
体験的に、
チャクラの状態は、覚醒そのものの状態を表しているわけではなく、
むしろ、この肉体や世界との関わりの状態を現わしているように思えます

ただ最近、自分自身の進化の道を歩んできた上で、
人間としてこの世界で生きる以上、
チャクラの状態を整えていく大切さも感じるようになってきました

覚醒したからといって、
全てのことが何の問題もなくスムーズにうまく行くわけでもなく、
人との関係も何の問題もなく、誰ともうまくやっていけるようになるわけでもないからです

そもそも、
全てのことがうまく行くかどうかを問題とする時、
そこにはものごとを「コントロールする」という意志が微妙に見え隠れしています

覚醒して変わるのは、
ものごとがうまく行くようになるのではなく、
ものごとがうまく行こうが行くまいが、
コントロールしなくなる、ということなのです

ありのままをありのままに受け取るようになるのです

よく、巷にあふれるスピリチュアルなメッセージを聞くと、
「光」の側だけを、「ハッピー」な側だけを選ぼうという意志がそこに明確に表れています

もちろん、私たちは「幸せ」になるために、「満たされる」ために道を歩んでいるのですから、
「幸せ」を求めることは当たり前のことです

でも、極端に「光」の側だけを取るのもまた、
不自然なことなのです

そこにあるのは全て、あるがままのもの

そういう境地に達します

とはいえ、
例えば誰かとの間に問題が生じた時、
「あるがまま」と言って、何も講じないのかというと、
そういう訳でもありません

ただ、無意識でいた時のように、神経症的に、自分の反応で相手に対することが極端に減ります

それでもなお、肉体にブロックが残っていると、
そこからの反応が起こることがあるのです

覚醒している人としていない人の決定的な違いは、
それに意識的であるか、無意識であるか、の違いであるということもできるでしょう

そういったことがとても明確に見えてきます

最近の医学でも言われ始めていることですが、
人間の「記憶」が筋肉に蓄積されている、ということがわかってきました

最先端では、「記憶」は筋膜に記録されている、ということが言われ始めているそうです

ディープヒーリングのセッションをしていると、体験的にそれを理解できますが、
ほとんどの人の筋膜は本当にたくさんの強いテンションを抱えています

ヨガの教師を長年やっている方ですら、
肉体にはたくさんのブロックをまだ抱えたままなのです

そういう肉体の状態を、セッションで直接身体に触れることで知ることができますが、
それはある程度の訓練を必要としますし、
エネルギー体との関連までわかるためには、相当の修練がいります

また、
私自身も、まだまだ肉体にブロックを残しているので、
時に、この世界との関わりにおいて課題が浮上してきます

最近では、「この肉体にいる」「ここで生きる」ということを、
本当に受け入れ、同意する、ということが課題として再浮上してきているので、
「やっぱり第1チャクラだよね」、と思っているところです

そういった状況の中で、
エネルギー体の状態を、誰でも見れる方法が、
チャクラを計測することなのではないか、と思い、
実験的に試してみることにしたのです

世界的に著名なヒーラーであるバーバラ・アン・ブレナン氏の著作の中で、
ブナの木で作ったペンデュラム(振り子)が一番よく計測できるとあったので、
早速ブナの木のペンデュラムを購入し、
それで計測してみました

第2から第6までのチャクラは、身体の前面だけではなく、
背面にもあります

チャクラが開いていて正常に回っている場合、
ペンデュラムは時計回りに円を描いて回り、
エネルギーが多いほど、大きく回ります

反時計回りや、上下、左右、斜め、楕円、もしくは静止状態の場合、
そのチャクラは閉じている、もしくは正常に機能していません

そういう場合、そのチャクラが司っている側面で、
何らかの問題を抱えることになります

実験に協力していただいた生徒さんは、
内的境地のエネルギー的にはなかなかいい状態で、
恐らく、内的境地を深めていく方向、
つまり、霊的な方面への進化は早いタイプだと思いますが、
この世界との関わりにおいては、
しんどい面が多いのではないかと思われます

初日に計測した結果、
細かい結果はプライベートなことなので控えますが、
全体的に反時計回りが多く、斜め、上下、静止といった動きも計測されました
第7チャクラだけは、元気よく時計回りに回っていました

4日間のリトリートを終えた直後、
また各チャクラを計測してみました

その結果、驚くことが判明したのです!

ひとつのチャクラの前面以外、なんと残りの全てが時計回りに変化し、
大きく元気に回っていたのです!

つまり、ひとつのチャクラ以外、残りの全てが正常に機能するよう、
大きく変化していたということです

去年の12月から今年の2月いっぱいは浄化特化期間だったため、
普段のリトリートより、浄化に焦点を当てたワークを多く行っていたので、
ある程度の良い変化はあるだろうと予想はしていましたが、
その予想をはるかに超えた結果に、
私自身も驚きました

すごいリトリート効果です!

本当に、リトリート効果が、これほど明確に表れるとは、
うれしい限りです♪

リトリートでは、OSHOの「チャクラ・ブリージング」瞑想以外、
チャクラに直接働きかけるワークをした訳ではないのですが、
これほどの変化が表れていました

やっぱり、
瞑想と浄化はすごいです!

この変化がどの程度の期間続くものなのか、
一度変わったものは変わらないのか、
それとも、また生活の仕方や状況によって元に戻ってしまうものなのか、
また、チャクラの変化によって、
実際に世界との関わりにどのような変化が生まれるのか、
まだ多くの経過観察や実験が必要とされるので、
これからも、ちょくちょくとチャクラの計測をしていきたいと思っています

そして、
できればより多くの人に、瞑想と浄化をシェアしていきたいと思いました

これを読まれた皆さんも、
ぜひ、日々の瞑想と浄化、
実践してみてくださいね♪







2015年2月11日水曜日

樹齢400年のご神木の木樽


樹齢400年のご神木の木樽が来ました!

見ているだけで気持ちの良い、何か清々しい、素敵な樽です♪

いいものは、美しいですね(*'▽')

エネルギーも、スースーしています
波動を測ったら、とても高いんじゃないかな、って感じです

福島の角田桶工店という、
80歳を超えられた、福島で最後の桶職人さんが、
倒れたご神木で作られた樽です♪

ホームページはおろか、メールすらない、本当に昔ながらの職人さんのお店で、
電話で直接お話ししながら相談したのですが、
樽のサイズについて、向こうは、「升」「寸」でお話しするし、
こちらは「キロ」「センチ」でしかわからないし、で、
すり合わせるのが大変でしたが(;´Д`)、
結局、5升樽(大豆5升分のお味噌ができる大きさの樽)が在庫のある中で、
一番小さいもので、それより小さいのはこれから作らなくてはならないし、
「そんな小さいの作ったことないけど」、とのことだったので、
それを送っていただくことにしました

大豆1升で約1.2~1.5キロ位のようなので、
5升といえば、約7~7.5キロ位です

2人で1年間に消費するお味噌の量は、平均で大体8~10キロ位とのことなので、
大豆にして2~3キロあれば十分なのですが、
まあ、大は小を兼ねるということもあるし、
それで美味しいお味噌ができれば、
欲しい方に差し上げてもいいし、来年からいっぱい作ればいいや、ということで、
5升樽が我が家にやってきました(*^^)v

サイズとしては、高さ54センチ位、直径30センチ位かな?

お値段は、2万円でした
現金書留に送付先の住所を記載して代金を送って、樽を送っていただきました

我が家にとっては、清水の舞台から飛び降りる金額ですが、
樹齢400年の木なので、
400年使えるということです
(修理できる桶職人さんが居れば、ということですが( ̄▽ ̄))
1年につき、たったの50円♪

2万円というと『高い』という感覚もありますが、
ご神木ということや、今では本当に貴重な職人の腕ということを考えた時、
むしろ安いんじゃないかな~とも思いました

着払いで送っていただくよう、お願いしていましたが、
2万円の中で、元払いで送ってくださいました

そんなやりとりの末に届いた樽でしたが、
なんだか、単なる物としての樽ではなく、
そこに職人のおじちゃんやおばちゃんの人柄や心や人生がちゃんと乗っかっていて、
それにちょこっとでも触れて、つながりができて、
私にとっては、新たにできた「生きている」我が家の住人という感じになりました(*´ω`*)


何か、いいでしょう?
昔は当たり前だったことだけど、
ネット注文に慣れてしまった身にとっては、
むしろ新鮮で、
人と人とのつながりなんだなあ、って改めて感じて、
そんな樽で作るお味噌はいい感じだなあ、と思いました



職人さんの奥様のおばちゃんに教わった通り、
漏れ防止と消毒のために、樽に熱湯を入れると、
杉とは思えないほどの、甘くていい香りが~♪( *´艸`)



昨日から18時間以上浸水しておいた大豆を、
福島の習慣にちなんで、蒸して柔らかくしていきます

大豆は、長野から秋田に移住して農業を営まれている
「みすず農園」さんから、
無農薬、無化学肥料栽培の大豆を送ってもらいました

煮るより、蒸した方が、大豆の旨みや甘みが凝縮されて、
本当においしい!


蒸せた大豆をジプロックに入れて、足で踏んでつぶしていったり、
白米生麹をほぐして塩を入れて、塩切麹を作ったり、
それらを混ぜていくのは、前回と同じ♪

麹は、静岡の「鈴木こうじ店」というところから、
ネットで注文して、北海道の「ゆめぴりか」という無農薬、無化学肥料栽培のお米を
醸した生麹を送ってもらいました

「ゆめぴりか」は、今、北海道で一番おいしいお米と言われているようです♪

そして、もちろん、麹が大豆の2倍量です(*^^)v

塩は前回と同じく、
メキシコの世界自然遺産に登録されている、
くじらが生殖、子育てする海にある塩田で、
2年間かけて自然の風と太陽光で乾燥させた、
くじらの塩です

さてさて、
約1日がかりで、お味噌が仕上がりました(*^^)v




おいしくなーれ♡