2017年1月17日火曜日

ひまし油湿布

エドガー・ケイシー推奨のひまし油湿布のやり方を簡単に紹介します♪

まず、
低温圧搾(コールドプレス)、オーガニック、未精製、ビーガン(動物虐待などしていない)で、
プラスチックボトルではなくガラスの遮光瓶に入った高品質のひまし油と、
未漂白のウールかコットンのフランネル生地を用意します

ひまし油は、初めに150~200ml程度使用しますので、
最低でもそれ以上の量のものを用意するといいでしょう

日本で買うと高いので、
私はiherbというアメリカの通販サイトから、
HERITAGE STOREというところの製品を買っています
(日本語で買えます(*^_^*))



欧米は日本よりはるかにオーガニックの基準がしっかりとしているので、
かえって安心ということもあり、
何より、高品質のひまし油がかなりお安く手に入るので、
重宝しています♪

フランネルは、30㎝×60㎝位の大きさがちょうど良い感じです
それを四つ折りにして使います

準備するもの

*ひまし油
*フランネル(四つ折りにする)
*ラップ
*電気あんか(安いもので十分) or 湯たんぽ
*大きめのビニール製のシート or  袋
*バスタオル
*タオル or ビニール製のシート(電気あんかより少し大きめの大きさ)


こんな風にやってみました♪

1,ラップを四つ折りにしたフランネルより大きめに切り、
  それを5枚、2枚端を少し重ねて置く-1枚をその真ん中に置く-また2枚端を重ねたものを上に 重ねる(要するに、ひまし油が漏れないように、ラップを重ねる)


ラップを2枚重ねる(フランネルより5センチ以上長めに)

2枚重ねた真ん中に、もう1枚重ねる

その上に、さらに最初の2枚と同じように重ねる
計5枚重ねる

2,1のラップの上に四つ折りにしたフランネルを置き、150~200mlのひまし油を、
  フランネルの端1㎝位内側にまんべんなく垂らしていく
    (フランネルの端まで垂らしてしまうと、ラップの方に漏れてしまうので、端には垂らしません)


四つ折りにしたフランネルを真ん中に置く
フランネルの端から1センチ位内側に、ひまし油をたらしていきます




こんな感じ

  しばらくそのまま置いておくと、ひまし油が染みこんでいきます

  量が多かったところが外に漏れる場合がありますので、
  その場合は縁をちょっと持ち上げておくと大丈夫です
  

30分位置くと、フランネルに染み込んでいきます

  ひまし油が十分に浸み込んだら、ラップの端を少し折り込んで、
  ひまし油が漏れないようにします

ラップの端を四辺とも2,3回折り込む


  染み込ませている間、電気あんかの上に置いて、温めておくといいです
いきなり肌につけると「ひやっ」と冷たいので、温めておくといいです



3、布団の上、ちょうど胸から下腹の位置に、
  油が布団につかないように大きめのビニールシートを敷きます

ひまし油がつかないように、ビニールシートを敷く(ゴミ袋でOK)


  その上にバスタオルを横向きに敷きます(後で、バスタオルでぐるっとお腹を包み込みます)

ビニールシートの上にバスタオルを敷いておく


4、お腹を出してバスタオルの上に寝転がり、ひまし油の染み込んだフランネルを、ラップごと、
  右腹の上(肝臓の上)に置きます
  ひまし油が直接お腹に当たるように置きます

ひまし油の面を肌に当てて、右の下腹の上に置きます

  ちょうど、肋骨の下あたりから、足の付け根辺りまで、
  右側の下腹をフランネルで覆うような感じです

5、四つ折りのフェイスタオルか、電気あんか位の大きさのビニールシートを、
  フランネルのラップの上に敷きます

電気あんかにオイルがつかないように、タオルかビニールシートを置きます

6、その上に電気あんかを乗せ、下に敷いていたバスタオルでぐるっと巻き、
  フランネルや電気あんかを固定します

電気あんかを乗せます
バスタオルでぐるっと巻いて、固定します




7、1時間から1時間半(アトピーの方は30分から始めて様子を見てください)、
  そのままの状態で寝っ転がっています

  布団やシーツをかけていた方が、温かいし、リラックスできます

  湿布をしている間は、ゆったりと静かに、瞑想的に過ごすと、より効果的です

  テレビを見たり、スマホをしたり、「ながら」は絶対にしないでください

  眠ってしまう心配のある方は、きれいな音楽で寝覚められるように、
  目覚まし用音楽をセットしておくといいでしょう

8、湿布が終わったら、まず、ティッシュやタオルなどでひまし油をふき取り、
  少量の重曹をお湯で溶かし、その重曹水でお腹を拭きます
  重曹水で、汚れを取ると同時に、ひまし油で酸性になったお腹をアルカリに戻します

9、ティースプーン1杯のエクストラバージンオリーブオイルを飲みます



以上が、1回のひまし油湿布です
肝臓を温めて、免疫力を高めていくのでしょう


これを3日続け、4日お休みします
これを3週続け、1週間お休みします

これで1か月のサイクルになります

このサイクルを、3か月続けると良いそうです

3か月続けられなくても、
できる範囲でやってみるといいと思いますし、
場合によっては、
毎日続けてやることも可能だそうです


ひまし油を染み込ませたフランネルは、冷蔵庫で保管して、
時々ひまし油を継ぎ足して、
冬場で2か月位、夏場で2週間位持つそうですが、
シミができたり、匂いがきつくなってきた場合は、
たくさん不純物が出てきたということなので、
新しいものに取り換えます

また、他の人とは決して共用しないでください!

また、女性は生理中には行わないように
りんごダイエット中も行わないように、とのことです



詳しくは、
日本エドガー・ケイシーセンターのHPで紹介されていますので、
そちらをご参照ください


とても良いので、
ぜひ、試してみてください♪




  



0 件のコメント:

コメントを投稿